京都造形芸術大学 日本画研究室選抜 新人作家展/京都造形芸術大学日本画selection
Posted by 画心展 - 2011.03.25,Fri
Posted by 画心展 - 2011.03.25,Fri
Posted by 画心展 - 2011.03.25,Fri
イ ミニョン Min Young Yi

「Gamecotrol-迷宮」2011
パネル、雲肌麻紙、岩絵具
72.7×91.0cm
1979年 ソウル出身
2009年 スイス、ジュネーブ造形芸術大学 交換留学
2010年 京都造形芸術大学大学院 修士課程 修了
2009年 SPURT2009京都造形芸術大学大学院生展(ギャルリ・オーブ/京都)
昌原アジア美術祭2009(成山アートホール/チャンオン、韓国)
財団法人佐藤国際文化育英財団 第18回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
“Nippon Today”ロストク・京都アートレインボー・プロジェクト2009
(ロストク美術館/ドイツ)
2010年 京都造形芸術大学大学院 修了制作展(ギャルリ・オーブ/京都)
Korea,Japan Contemporary Arts Exhibition(Book house、Paju HEIRY/韓国)
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
「Gamecotrol-迷宮」2011
パネル、雲肌麻紙、岩絵具
72.7×91.0cm
1979年 ソウル出身
2009年 スイス、ジュネーブ造形芸術大学 交換留学
2010年 京都造形芸術大学大学院 修士課程 修了
2009年 SPURT2009京都造形芸術大学大学院生展(ギャルリ・オーブ/京都)
昌原アジア美術祭2009(成山アートホール/チャンオン、韓国)
財団法人佐藤国際文化育英財団 第18回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
“Nippon Today”ロストク・京都アートレインボー・プロジェクト2009
(ロストク美術館/ドイツ)
2010年 京都造形芸術大学大学院 修了制作展(ギャルリ・オーブ/京都)
Korea,Japan Contemporary Arts Exhibition(Book house、Paju HEIRY/韓国)
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
Posted by 画心展 - 2011.03.25,Fri
松崎有希子 Matsuzaki Yukiko

「春宵」2009
高知麻紙、パネル、岩絵の具、膠、墨、箔、金泥、パステル、色鉛筆
91.0×116.7cm
1972年 茨城県出身
1999年 京都造形芸術大学大学院 修士課程 修了
1996年 京展(京都市美術館)
1997年 財団法人佐藤国際文化育英財団 第7回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
1998年 青垣2001年日本画大賞展 佳作
臥龍桜日本画大賞展
日展 初入選(’99、’04、’05、’06、’07)
2003年 個展「松崎有希子展」(アートスペース羅針盤/東京、’05、’07、’10)
2006年 日春展 初入選(’08、’09)
その他グループ展多数
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
「春宵」2009
高知麻紙、パネル、岩絵の具、膠、墨、箔、金泥、パステル、色鉛筆
91.0×116.7cm
1972年 茨城県出身
1999年 京都造形芸術大学大学院 修士課程 修了
1996年 京展(京都市美術館)
1997年 財団法人佐藤国際文化育英財団 第7回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
1998年 青垣2001年日本画大賞展 佳作
臥龍桜日本画大賞展
日展 初入選(’99、’04、’05、’06、’07)
2003年 個展「松崎有希子展」(アートスペース羅針盤/東京、’05、’07、’10)
2006年 日春展 初入選(’08、’09)
その他グループ展多数
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
Posted by 画心展 - 2011.03.25,Fri
田中裕子 Yuko Tanaka

「波間に月沸く-池の秋」2011
高知麻紙、銀箔、金箔、岩絵具
238.0×89.0cm
1982年 福岡県生まれ熊本育ち
現在 京都造形芸術大学大学院 博士課程 在学
2007年 京展 入選(’08、’09/’10京展賞)
2008年 院展 入選(’10)
第1回 ラ・プリマベーラ賞 受賞 これによりニューヨークへ研修
2009年 羅針盤セレクション「様々なニホン画vol.1」(アートスペース羅針盤/東京)
2010年 春の院展 初入選
財団法人佐藤国際文化育英財団 第19回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
2011年 京都日本画新展(美術館「えき」KYOTO、ホテルグランヴィア京都)
個展(ギャラリー恵風/京都)
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
「波間に月沸く-池の秋」2011
高知麻紙、銀箔、金箔、岩絵具
238.0×89.0cm
1982年 福岡県生まれ熊本育ち
現在 京都造形芸術大学大学院 博士課程 在学
2007年 京展 入選(’08、’09/’10京展賞)
2008年 院展 入選(’10)
第1回 ラ・プリマベーラ賞 受賞 これによりニューヨークへ研修
2009年 羅針盤セレクション「様々なニホン画vol.1」(アートスペース羅針盤/東京)
2010年 春の院展 初入選
財団法人佐藤国際文化育英財団 第19回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
2011年 京都日本画新展(美術館「えき」KYOTO、ホテルグランヴィア京都)
個展(ギャラリー恵風/京都)
--
-画心展-京都造形芸術大学日本画selection vol.1/佐藤美術館
画心展
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/06)
最新コメント
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"