京都造形芸術大学 日本画研究室選抜 新人作家展/京都造形芸術大学日本画selection
Posted by 画心展 - 2012.03.13,Tue
大島 里美 OSIMA Satomi

「地獄太夫と一休」(現状模写)
原本所蔵先「福富太郎コレクション資料室」
2012
絹本、三千本膠、放光堂特製膠、岩絵具、金泥、松煙墨、油煙墨
2035×830mm
1989年 東京都出身
2012年 京都造形芸術大学 卒業
2010年 「TIRONS」(GALLERY HASEGAWA/東京)
「一円相」(河原町画廊/京都)
2011年 「倣古 めぶきの模写展](河原町画廊/京都)
「地獄太夫と一休」(現状模写)
原本所蔵先「福富太郎コレクション資料室」
2012
絹本、三千本膠、放光堂特製膠、岩絵具、金泥、松煙墨、油煙墨
2035×830mm
1989年 東京都出身
2012年 京都造形芸術大学 卒業
2010年 「TIRONS」(GALLERY HASEGAWA/東京)
「一円相」(河原町画廊/京都)
2011年 「倣古 めぶきの模写展](河原町画廊/京都)
PR
Comments
Post a Comment
画心展
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/06)
最新コメント
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"